fc2ブログ

HG 1/144 彗星の魔女 ザウォートヘヴィ&ザウォート

HG 1/144 彗星の魔女 ザウォートヘヴィ&ザウォート一気に作りますか・・・
カラーレシピ

ヘヴィ
本体色
1.ヘキサダークグリーン

ノーマル本体色
1.タミヤ TAMIYA LP-33 [タミヤカラー ラッカー塗料 灰緑色(日本海軍)]

HG水星の魔女 ダリルバルデ 製作01 仮り組み終了

P8070786.jpg

HG水星の魔女 ダリルバルデ 製作01 仮り組み終了

P8070785.jpg

多くのレビューにあるようにあまり改造や修正の必要のない良いキットですね。とりあえず今日はツノだけ延長しておきました。


X-trainer250→ミニトレ250

FrGhYCxagAAChpJ.jpg


X-trainer250→ミニトレ250

ちょっと仙台のガジェット屋さんのブログ過去記事が見られなくなってしまったのでまとめます。

Q1. ミニトレって何?
A1. 簡単に言うとBETAのX-trainer250に19、16インチのホイールを履かせたものです。他にもハンドルの幅詰め、リアスプロケを小さなものを使うなどの工夫がなされています。小柄な女性に跨がってもらいましたが画像でも分かるとおりベタベタに足が着きます。

Q2. サスによるローダウンと何が違うの?
A2. サスをいじらないのでサスストロークが全部使えるのが最大の利点です。

Q3. TTR125やKX112やCRF125とかのミニバイクと比べて何が違うの?
A3. 成人男性が乗っても窮屈に感じないポジションと小柄な成人女性が乗っても安心できる乗車感覚とパワー不足を感じないエンジン、ホイールベースがながいので、坂でまくれにくい。

Q4.ミニホイールの利点って
A4. バネ下重量が21-18→19-16に下がることで物理的なバネ下重量が下がることによって体感的にも軽くなります。

Q5.気になる欠点は?
A5.地上高が下がるので、むちゃくちゃ腹下は擦ります。ブレーキディスクはノーマルなのでジャイロ効果の関係でむちゃくちゃフロントブレーキが効くようになるのでみなさん最初びっくりしていました。

他、RR2T125やRR2T200にミニホイール入れたものにも乗ったことがあるんですが、このスタイルはエンジン特性的にクロトレが一番な気がします。下からデロデロ出るトルクが非常に扱いやすい。まあクロトレになじんでるというのもありますが・・・

HGIBO 鉄血のオルフェンズ シュヴァルベグレイズ シクラーゼ機完成

FrI2GZIagAAPaTL.jpg

これ以上やると永久に終わりそうにないので、一旦ここで終了とします。

そしてオクに投げる。置き場ねえんだよ・・・

HGIBO シュバルベグレイズシクラーゼ機 塗装済み

 ユーチューブの某チャンネルを見て同じようにやりたくて製作してみました。
製作してしばらくは飾っていたのですが、置き場問題もあるので、ここで嫁ぎ先を募集します。素人が製作塗装したものなので、そのことをご理解の上、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。むちゃくちゃ綺麗な完璧な製品は他にご依頼下さい。売れたら次の製作のモチベーションになるのでよろしくお願いいたします。

商品到着後商品が確認できましたら、受取連絡をして頂ける方の入札をお願い致します。また発送の際、部品の一部を個別梱包する場合があります。

梱包には気を使いますし、エアダスターにて軽く清掃いたしますが、こちらで気づかないほこりなどの付着がある場合がありますが、その場合も含めてNC,NRの個人売買のことご了承下さい。破損の際は落札者様の方で対応をお願い致します。

トラブルを避けるため商品状態は悪いで出品させていただいています。

写真に写っていないものはありません。余ったパーツはジャンクぱーつとしてこちらのストックになっています。

製作工程  上半身
1. 中性洗剤による洗浄
      2. 工作 箇所 肩部分の姿勢制御バーニアの塗り分け
コトブキヤフラットバーニア
Oボルト使用、銃の金属パーツ埋め
            銃剣部の尖鋭化
            銃口部はモビルパイプをシルバーに塗ってくっつけてあります。
            腕のジョイントパーツの肉抜き穴埋め
            アンテナの尖鋭化
       
下半身
1) 腰スカートの分割
2) ふくらはぎの継ぎ目消し
         3) 股関節部分の継ぎ目消し
         4) 踵の肉抜き穴埋め
塗装工程
    
・サフ(G)ホワイト
・白(C)クールホワイト
・フレーム(C)ファントムグレー
・ピンク(C)マゼンダ

BETA RR2T125 売り出し中

DSCF2313.jpg

MY18(モデルイヤー2018年) BETA RR2T125 売り出し中です。

値段は税込み65です。必要なガード類はだいたいついています。ナンバー着くんで公道走行可能です。走行距離は500km以下、クラッチ周りはメンテ済み、主観的には値段設定安意図思うんですけど、売れてくれませんねえ・・・、他のバイクと用途がダダ被りするんで、在庫の放出です。値札が70のままですが、SNSやブログで見たよと言って下さい。税込み65にするように店主と話していますので。

中古車情報


プロフィール

foxcat2

Author:foxcat2
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
ブログ内検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR